Break news

youtube (47)

LATEST POSTS

リウマチ因子 D判定

item-thumbnail
    実は、ここ数年、リウマチ因子 D判定をずーと、健康診断でもらっていました。 僕の所属する会社では、年に1回は、健康診断を受けなければならないのでした。 もしかして、5,6年ぐらい前から?リウマチ因子定量という項目がD判定。 年齢もあがって、僕自身、あー体に、がたがきている...
続きを読む »

I Will Show you How to Achieve ONE ARM PULL UPS - 片腕懸垂を達成するための道を示そう。 だそうです。

item-thumbnail
片腕懸垂のためのエクササイズを紹介している動画です。 15ほど紹介されていました。
続きを読む »

SOULECTION ずーときいてるかも

item-thumbnail
  apple musicはサブスクしています。ふと、ずーとmacユーザでして、iTunesから、リッピングした曲を管理してたり、曲を単体で買っていたりしたなーと思い出します。itunesはもうないのか。 SOULECTIONは、apple musicのアーティスト番組で...
続きを読む »

ゼラチン - 本来の利用法ではないかもだけど

ゼラチン - Amazon 最近、インスタントのお味噌汁にゼラチンを入れて摂っています。   事の発端  youtubeのおすすめにでてきたことなのですが、脂質0、糖質0、タンパク質5gが小袋で摂れるらしいです。 ゼラチンのタンパク質はコラーゲンらしいです。 腱にいいのか...
続きを読む »

ここのところのトレ - 2024/11/03 - オイルヒーター買いました。

item-thumbnail
メモです。 30分、両腕懸垂(9x2)、スクワット(12x2)、片腕ネガティヴ(3x2)でした。 間に数回懸垂したり、片手でとびついたりはしています。 記録をとらないとね、とは思います。 2024/11は、両腕の懸垂はまだ余裕ががあるので、一週間に1回増やしていって、12回...
続きを読む »

ベイスターズ優勝 - 下剋上の夢をみる

item-thumbnail
まったく野球について(世の中の動向についてもですが)知らない僕でもベイスターズが優勝というのを知りました。 画像は、chatgptさんに生成してもらっています。これは正しく表現できているのであろうか。。。 「26年ぶり3度目の優勝」四分の一世紀ぶりということですよね。ぐっと...
続きを読む »

グッドハートの法則 - ぐだぐだ考えるよりもぶらさがりたい - 2024/10/20

item-thumbnail
「管理のために用いられる測定はすべて信頼できない」 「計測結果が目標になると、その計測自体が役に立たなくなる」 「尺度が目標になると、良い尺度ではなくなる」 無理やり「懸垂やろうぜ!」にあてはめてみると、 数値を目標にするとごまかしがはいるかもしれない、ということな...
続きを読む »
前の投稿
ホーム