最近の朝ごはんはこんな感じです。
スプーンが入っているカップにはヨーグルトが入ってます。ヨーグルトの下には、冷凍のブルーベーリーがひそんでいます。
夏になってからは、水切りヨーグルトはつくってないです。
ブルーベーリーは、近くの業務スーパー利用しています。カナダ産のものです。500gかな。一袋買うと、10日ぐらいもってる気がします。1回で100g食べるといいという記事読んだのですが、ちょっと多いかな
卵は二個使ってます。ソーセージは、今回は2本で、いつもは一本なのですが。賞味期限が近いのではやくつかってしまうために。最近、卵のサイズが小さくなってる気がしてますが、気のせい?
コーヒーは、インスタントのドリップタイプです。豆乳入れてます。
パンにはバターぬってます。無塩タイプのものです。
ジャムはアオハタですね。瓶が小さいタイプは、賞味期限切れまで使い切りやすいので、一人暮らしにはよいと思います。
野菜が少ないので、ブロッコリーは食べるように努力してます。
まいばすけっとで買い物することが多いかな。安いし、なんとなく安心できるから。
参考
パレオな男さんのブログいくと、ブルーベーリーの効能がたくさん記事になっています。
パレオな男: ブルーベリーの検索結果
0 件のコメント
コメントを投稿