明日からのトレーニング計画
寒なってきました。
お昼休み外でるのが少し億劫になってきた。
腕立てと逆立ちは、ほぼ毎日部屋でやるようになったので、これは引き続き。
股ひらくスクワットぽいのも毎日やっているのでこれも引き続き。
腕立てで手首が痛くなるので、あんまりやり方がよくないような気がするのでこれはじょじょに上手に腕立てができるようにしていきたい。
明日からは、マッスルアップを意識したトレーニングをしようと思う。
目標は、
懸垂やろうぜ!: tuckでkipでpullupで鉄棒が胸を肩の線をこえるぐらい
懸垂やろうぜ!: まっするあっぷ研究ノート その1
今日試したけど、高さがでなかったのと、肘が背中をこえなかった。
仕事が落ち着いてきたので、夜一時間ぐらい、マッスルアップを意識した懸垂トレをしようと思う。
余裕があれば部屋でLシットの練習。足を折りたたんだ状態で5秒以上とか。
以下、記録
11/17
お昼、低い鉄棒で背中を肘がこえるというのはどういことかを試した。
夜、一時間ぐらい、kipping で、鳩尾あたりが鉄棒にあたる感覚を試す(つかなかったけど泣)
ジャンピングマッスルアップで胸が鉄棒につかないのができた。この感覚を忘れずに。
11/18
お昼、鉄棒にはとびつかず、スクワットと腕立て。
スクワットは、あまりはやくやるとズボンが裂けそうなので、ゆっくりと。
腕立ては、動作を確認しながら。手首に負担かけないようにして。
夜は40分ぐらい。寒かった。残業しないといけない状況なので、時間帯はおそめ。
ジャンピングマッスルアップがいい感じだった。ジャンプするのをだんだんと抑えやっていきたい。手首も痛くないし、自然と腕が回転しはじめてる。たまに出来なくるのと低い鉄棒で、動きを確認。そろそろ、高い鉄棒でチャレンジか!?
しばらくは、ジャンピングマッスルアップで、動作を確認しながら練習。
11/19
夕方、ジャンピングマッスルアップの練習。まったくできず。朝、シャワー浴びてる時に、とりあえず1000回目指してみようと思った。綺麗にできたものをカウントする。あと995回。鉄棒の高さは、僕の頭てっぺんあたり。下は砂地。コツとして、鉄棒を引いて体を持ち上げるというよりは、鉄棒を押し付ける感じで、体をもちあげるという感じか。引く感じだと体がまわらずに、胸を 鉄棒にぶつけている。
11/20
お昼、低い鉄棒で、コウモリの練習。ぶらさがれた、うれしい。怖くて体振れなかったけど。
残業後、小雨の中、ぶるぶるしながらジャンピングマッスルアップの練習。
地面がアスファルトのせいかしらんけど、うまくできた。10回以上。とりあえず残り985回。
11/21
お昼、コウモリ。懸垂しようとしたけど、大円筋?あたりが痛くてすぐにやめた。
残業後、22時ぐらい、鉄棒、練習しようとしたけど、モチベーションあがらずやめて、はじめてひとりで外で逆立ちの練習。
疲労してるなーという感じ。明日、じっくり寝ようと思う。
11/22,23
お休み。
寒なってきました。
お昼休み外でるのが少し億劫になってきた。
腕立てと逆立ちは、ほぼ毎日部屋でやるようになったので、これは引き続き。
股ひらくスクワットぽいのも毎日やっているのでこれも引き続き。
腕立てで手首が痛くなるので、あんまりやり方がよくないような気がするのでこれはじょじょに上手に腕立てができるようにしていきたい。
明日からは、マッスルアップを意識したトレーニングをしようと思う。
目標は、
懸垂やろうぜ!: tuckでkipでpullupで鉄棒が胸を肩の線をこえるぐらい
懸垂やろうぜ!: まっするあっぷ研究ノート その1
今日試したけど、高さがでなかったのと、肘が背中をこえなかった。
仕事が落ち着いてきたので、夜一時間ぐらい、マッスルアップを意識した懸垂トレをしようと思う。
余裕があれば部屋でLシットの練習。足を折りたたんだ状態で5秒以上とか。
以下、記録
11/17
お昼、低い鉄棒で背中を肘がこえるというのはどういことかを試した。
夜、一時間ぐらい、kipping で、鳩尾あたりが鉄棒にあたる感覚を試す(つかなかったけど泣)
ジャンピングマッスルアップで胸が鉄棒につかないのができた。この感覚を忘れずに。
11/18
お昼、鉄棒にはとびつかず、スクワットと腕立て。
スクワットは、あまりはやくやるとズボンが裂けそうなので、ゆっくりと。
腕立ては、動作を確認しながら。手首に負担かけないようにして。
夜は40分ぐらい。寒かった。残業しないといけない状況なので、時間帯はおそめ。
ジャンピングマッスルアップがいい感じだった。ジャンプするのをだんだんと抑えやっていきたい。手首も痛くないし、自然と腕が回転しはじめてる。たまに出来なくるのと低い鉄棒で、動きを確認。そろそろ、高い鉄棒でチャレンジか!?
しばらくは、ジャンピングマッスルアップで、動作を確認しながら練習。
11/19
夕方、ジャンピングマッスルアップの練習。まったくできず。朝、シャワー浴びてる時に、とりあえず1000回目指してみようと思った。綺麗にできたものをカウントする。あと995回。鉄棒の高さは、僕の頭てっぺんあたり。下は砂地。コツとして、鉄棒を引いて体を持ち上げるというよりは、鉄棒を押し付ける感じで、体をもちあげるという感じか。引く感じだと体がまわらずに、胸を 鉄棒にぶつけている。
11/20
お昼、低い鉄棒で、コウモリの練習。ぶらさがれた、うれしい。怖くて体振れなかったけど。
残業後、小雨の中、ぶるぶるしながらジャンピングマッスルアップの練習。
地面がアスファルトのせいかしらんけど、うまくできた。10回以上。とりあえず残り985回。
11/21
お昼、コウモリ。懸垂しようとしたけど、大円筋?あたりが痛くてすぐにやめた。
残業後、22時ぐらい、鉄棒、練習しようとしたけど、モチベーションあがらずやめて、はじめてひとりで外で逆立ちの練習。
疲労してるなーという感じ。明日、じっくり寝ようと思う。
11/22,23
お休み。
0 件のコメント
コメントを投稿