気がはやいけど、来週の目標を書いておきます。2014/10/27〜


気がはやいけど、来週の目標を書いておきます。
 ※週のはじまりは月曜日からで考えています。

トレーニングメニューを作ってもらったのだけど、今週コンプリートできなかったので、それを来週は達成してみたい。

で、どういうメニューかというと

月曜日
pullup 10回 x 10set
handstand 10回

火曜日
push up 20回 x 10set
dragon flag 5回 x 5set
squat 20回 x 3set

上記の水曜、木曜、金曜
とこなしていきます。

ちなみに、
今週は、月曜日は、トレお休みと決めていたので、火曜日からやってみたのですが、実は、20回、腕立てするのがきつくて、一度、20回を1setすると次のsetができない状態。。。
 仕方がないので、やれるところまでやって一休みしてから続きをやるという具合で進めてみました。

なので、連続で10回やって、ちょっと休んで、残りの10回やって、合計20回で1setという風にしてみました。ただ、休むと一回だけペナルティとして課して、10回+11回とかでやりましたが、途中で、よくわからなくなって、まあ、なんとなく、やってましたけど。

あと、ガッチリ、トレーニングの時間をとれないので、朝おきて、昼の休み時間、夜、でわけて、なんとかpush upは消化。

dragon flagはやる場所がなくて、。。。。
仕方がないのsitupぽいので、代替えとしてやりました。
dragon flagをどこでどうやるかは課題。

squatは、このメニューの前から、昼休みに15回x3setをコンスタントにやってたので、問題なくできました。

水曜日は雨。
なぜか、お腹周りが筋肉痛。
pullupの日なので、雨だとできる場所がない

木曜日は雨。
お仕事の調子が悪くて、部屋でもpushupできたけど、気分がのらなくて。。。

金曜日
pullup(チンニング)の日。
お昼休みに40回
夕方、40回
夜、20回

pullupで10回連続でやると、次のセットにとりかかれなくなることがわかった。
時間があれば、もうちょっとインターバルをとってきっちり10回やって次のセットをできたらいいかなと思いました。

最後のほうは、5回+3回+2回=1set って感じなってしまったけど、一応、合計100回はできたかな。

handstandは、すっかり忘れてました。Orz...

本日(土曜日)は、背中、腕がばりばり筋肉痛。

 来週は、月〜金まで、上記のメニューをやり抜きたい。
時間のやりくりが大変だけど。
朝、やっとかないと、夜にしわ寄せがくるので、生活のリズムが大事になるなーと思う。

お酒飲むと、翌日の朝にモチベーションがさがることがなんとなく多い気がする。
ビール3本は完全翌日の朝つらくて、ビール2本でも、翌日の朝一番、なんか残ってる感じかな。 ご褒美にビール飲めるようにするとか


















 

0 件のコメント

コメントを投稿

ホーム