2015-02-15

毎日、懸垂を楽しく続けるためには - 懸垂を毎日やってもいいの?

毎日、懸垂を楽しく続けるためには。

もちろん懸垂は毎日やってもいいと思う。だけどその場合、注意しないといけないことがある。

疲労をピークにもっていかないように注意すること。軽くパンプアップする感じというのかな。トレーニング後、少し握力がおちてる状態ぐらい。
限界回数まで、やらないように注意。

長期間トレーニングしている人はわかっていることだと思うけど、追い込むようなトレーニングは毎日できない。あと、少ないreps数でも、セット(set)を重ねると、使い切ってしまうので、注意すること。

とにかく楽しむためには、体が資本。長くトレーニングを続けている人はわかっていることだけど、これを僕はわかっていなくて、痛いのが続けば、強くなると思ってまして、つまらない故障をしたりしてた。

痛くなればやめる、だるさが続けば、止めるのもトレーニング

ただし、毎日やることで、回数が劇的にあがることは期待しないほうがよいと思う。
成長させるにはやはり負荷が必要

毎日やることの有利な点は、体が懸垂を行うことがあたりまえだと「覚える」ことだと思う。神経系がそう錯覚する!?




















0 件のコメント:

コメントを投稿